ごきげんよう🎵 合唱部です。
梅雨もあけ、厳しい暑さが続く中、1学期が終了しました。
6月20日(金)に開催された合唱コンクールでは、無事、エキシビジョン演奏を完遂することができました。
今年度は、直前に控室を使用できましたので、しっかり準備を整えて本番に望むことができました。
直前に音取りや要点のチェックを行うことができました。 |
ごきげんよう🎵 合唱部です。
梅雨もあけ、厳しい暑さが続く中、1学期が終了しました。
6月20日(金)に開催された合唱コンクールでは、無事、エキシビジョン演奏を完遂することができました。
今年度は、直前に控室を使用できましたので、しっかり準備を整えて本番に望むことができました。
直前に音取りや要点のチェックを行うことができました。 |
ごきげんよう♪ 合唱部です。
5月も下旬になり、梅雨と夏の足音が聞こえてきました。ゴールデンウィークとスポーツフェスティバルをはさみ、新入生歓迎期間も終わりました。
なんと、今年度は大変嬉しいことに6名もの新入生が合唱部に入部してくれました!部員数も2桁に乗り、今までと規模感が倍になりました。現在、上級生と交流を図りながら合唱のイロハを身につけています。
この先、6月の合唱コンクールでのエキシビジョン演奏が待っています。新入生にとっては初めての発表であり、そして高校3年生にとっては受験前最後の大きな発表会です。
この3年間、部活で身につけたことの集大成を披露すべく、これまで以上に積極的に練習に取り組んでいます。
発表まで残り1ヶ月、全力を注いで、素晴らしい発表ができるよう頑張ります!
ごきげんよう♪合唱部です。
先週金曜日、クラブプレゼンテーションにて『心の瞳』(作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし)を披露しました!
ごきげんよう♪ 合唱部です。
長引いていた寒さもようやく和らぎ、春らしい日和になってきましたね。
合唱部では年度末発表会以降、クラブプレゼンテーションに向けて練習を重ねています。
体を使って発声するために、体育着で取り組んでいます。 |
ごきげんよう🎵 合唱部です。
去る3月10日(火)に、学年末の校内発表会を行いました。
大変有難いことに先生方や生徒の皆さん、そして卒業する同期の高校3年生も多く駆けつけていただき、多くの方に聴いていただくことができました。
「小さな空」「にじいろ」「雨のち晴レルヤ」の3曲、それぞれの想いを精一杯のせて、歌い切ることができました。
発表後は卒業する3年生に、サプライズで記念品と花束を贈りました。
3年間この部活を支えてくれた4人のメンバーへの感謝を。皆さんの門出をお祝いするとともに次のステージでの更なる活躍を祈っています。
改めて、ご卒業、おめでとうございます!
さて、次のステージはクラブプレゼンテーション。
新たな仲間を迎えるべく、準備を進めています。新入生の皆さん、どうぞお楽しみに!
ごきげんよう🎵 合唱部です。
早いものでもう3月。出会いと別れのシーズンが近づいてきました。今年度はついに合唱部からも卒業生が輩出されます。3年間この部活を支えてきた部員との別れは後輩にとっても顧問にとっても寂しいものです。
そして今年度も年度末の校内発表会を開催予定です。曲目は「小さな空」「にじいろ」「雨のち晴レルヤ」を予定しています。NHKの連続テレビ小説の主題歌が多めですね。
この発表会は高校3年生の、本当に最後の発表でもあります。一方で、高校2年生以下にとっては次年度に向けて意識を強く持つ機会です。最高学年になったり、初めての後輩ができたりと、それぞれにとっての変化があります。今までの意識を更に改めて次年度に臨めるよう、日々の活動に力を入れています。
あと1月ほどで合唱部も新体制となります。次年度も生徒が更なる成長をしてくれることを期待しつつ、新たな仲間との出会いにも胸がときめきます。
発表会の様子はまた後日、こちらにて投稿予定です。それではごきげんよう。